リンナイ 防熱板 流し台・調理台用 RB-50S2
Details
https://webshop.tokyo-gas.co.jp/gaskiki/gaskiki-kanren/bonetsuban/RB-50S2.html獲得ポイント 69パッチョポイント
- 配送元
- 東京ガスWebショップ
- 配送日
- 3〜5営業日
※商品の取付を希望される場合は、東京ガスWebショップへお問合せください。
なお、取付には別途費用がかかります。
※購入にあたっては、ガステーブルの選び方を併せてご確認ください。
- 配送元
- 東京ガスWebショップ
- 配送日
- 3〜5営業日
※商品の取付を希望される場合は、東京ガスWebショップへお問合せください。
なお、取付には別途費用がかかります。
※購入にあたっては、ガステーブルの選び方を併せてご確認ください。
Additional Information
図のように可燃性の壁(ステンレスやタイルを貼った可燃性の壁も含む)から離して、設置してください。
この距離を守れない場合は、火災予防のため必ず防熱板をご使用ください。


・防熱板本体は熱により変色する場合があります。

-
1.機器を設置してA寸法を測る。A寸法は2㎝以上必要です。
-
2.両面テープのカバーをはがし、防熱板上部の裏側に貼り付ける。
-
2.流し台・調理台に防熱板を押し付け、両面テープで固定する。
取付説明書が同梱されています。
設置に必要なビスや両面テープなどの部品、取付説明書が同梱されています。
防熱板の重量は重いもので2.5kgあり、万が一地震が来たり、ぶつかったりした場合に落下すると非常に危険です。必ず同梱されている取付方法を守った上で設置をお願いします。
販売しているものは安全性の試験を行った上で販売しております。切断してしまうと安全性の基準を守る事ができません。切断は絶対にしないようにお願いします。
本来の設置箇所と異なる場所で使用することはできません。
側壁用防熱板(RB-55S2)は厚みが1.9cmある為、2cm以上のスペースが無いと設置する事ができません。ガステーブルをお使いの場合はお近くの東京ガスライフバル・エネスタ・エネフィットでガステーブル専用の防熱板(側壁用・壁ビス止め不要タイプ)をお求めください。
コンロと作業台がフラットであれば、防熱板は必要ありません。作業台の方が高い場合は、燃える可能性があるので防熱板が必要となります。
防熱板は壁が焦げるのを防ぐものですので、コンロとの距離が近くても問題はありません。
リンナイ 防熱板 流し台・調理台用 RB-50S2
本商品はリンナイ製ガステーブル(スタンダードタイプ)に対応しています。
コンロと流し台・調理台の距離が近い時に熱を遮断し、火災などの事故を防ぐものです。又油が飛散するのを防ぐことができます。
●材質
防熱板:ステンレス鋼板
●重量(kg):0.7 ●寸法(cm):幅4×高さ15×奥行50
●付属品:取付説明書、両面テープ
※一部対応していない商品もあります。ご使用のコンロの取扱説明書を必ずご確認のうえご注文をお願いいたします。