
画像はイメージです。
「姿焼」「切身」「干物」の種類と焼き加減を選択すれば、お好みの焼き具合で魚を焼き上げ、自動で消火します。
ココットプレート(別売)使用時は「焼き魚」に設定すれば火加減はコンロにお任せ。
フェイスデザインは、キッチンと一体感のあるスタイリッシュ仕様。
カンガルー収納タイプの操作部は、調理中でも表示が見やすい角度。
使わないときは収納でき、すっきりとしたデザイン。



コンロの火加減で風量を自動で切り替え、
消費電力を抑えます。
指定外のレンジフードでは連動しません。
レンジフードの形状・赤外線信号受信部の位置は機種により異なります。
※「グリル庫内の汚れ99.9%カット!」
試験方法:「焼き網」「ココットプレート」にてさんま2尾を調理し、調理後グリル扉を閉めたまま30秒間放置。グリル庫内各お手入れ部品(焼き網・ココットプレートは除く)への飛び散り量を5回測定し平均値を算出。焼き網はオートグリル〈姿焼 標準モード〉ココットプレートは〈ココットプレート 魚 強めモード〉で調理。使用したココットプレートは、RBO-PC90W。〈リンナイ(株)調べ〉
工事費や実際の設置工事の流れなどついて詳しくご説明しています。
購入ご希望のビルトインコンロをお選びいただいたら、お見積りにお進みください。
Superia商品一覧